.Enterのログ

ポケGOと長距離移動を楽しむエンジニアのブログ

2025/1/4 今までありがとうございました

これまでありがとうございました

突然なんですが、今日を持ってはてなブログへの投稿を中断します。

理由は資格勉強に集中するのと、それに伴いnoteに記事投稿を統合するためです。

以下主な活動拠点のリンクを貼っておきます。今後はこちらにてお願いします。

note.com

mstdn.jp

 

今後はこちらにてよろしくお願いします。

 

約9カ月の間、見ていただきありがとうございました。

今後はマストドン、noteにてよろしくお願いします。

では。

2025/1/4 長期休みは感覚が狂う

去年の年末コミュデイで進化

長期休みはやはり感覚が狂う。

財布の紐が緩くなりがちというか。

社会人になってから、5日勤務2日休みのリズムに慣れきっているのかもしれない。

まあ、これはこれで仕事始まったらひいひい言うんだろうが...

4日勤務3日休みとかにならんかな。難しいか。世間ではちらほら見かけるけど。

リモートワーカーのくせに贅沢言うなと言われたらそれはそう。

とっとと勉強を1日5時間とか10時間とかできるようになれば煩悩も払えるんだろうけどね。

どうも去年のうちに煩悩を払うのを忘れたらしい、私は。

 

今日はここまで。

残り二日の年末年始休み、嚙み締めます。

では。

2025/1/3 正月休み終わり、あと二日の休みへ

ようやく進化できたシリーズ

今日で一応世間的には正月休みは終わりらしい。

まあ、明日明後日が土日だからあと二日追加で休めるんですが...この日程はほんまありがたい。

この正月は初詣に行ったくらいで、他には何もなかったがまあこういう正月休みもいいのかなと思ったりしてる。

というか毎年毎年カードショップの初売りに突撃してる去年までが異常だったんや...多分。

ようやく勉強も1時間ペースで再開できてきたし、この調子でもっと勉強したいね。

 

今日はここまで。

また勉強に戻ります。

では。

2025/1/2 今年の抱負とか諸々

何気に初入手だった、この間のイベントで

今年の正月は遊びにほとんど行かない+多分金も使わないため暇になっているので、これを機に今年の抱負について考えている。

ソシャゲについても付き合い方を変えたので課金しなくなったので(引きが強すぎて課金する必要がないともいう)

60連でSSR限定サポカ、限定咲季と一緒に引いた

とりあえず、今のところは「節制」「勉強」かなあと思ったり。

そもそもソシャゲ全部やめたいのにやってる時点でダメだろとは思うけど...

長らく未定だったカードゲーム辞めた後の行先も、多分何とかなるんよね。

料理なんすけど。

年越し前はキムチチャーハン作るのにハマってた記憶。

あれ、結構幅も効いていいんだよな。

まあ、なんとかします。

 

今日はここまで。

では。

2025/1/1 あけましておめでとうございます

どうせサムネにするなら縁起のいいポケモン

読者の皆様、あけましておめでとうございます。

2025年が始まりましたね。

今年もよろしくお願いします。

今年の筆者の正月は金使わないわ遊びにも行かないわで静かかつ節制の正月になりそうです。

強いて言うなら今月どこかのタイミングで家族を焼肉に連れていく予定のため、そこでそこそこ出費するくらいですかね。

大丈夫だ、課金よりは安い(末期思考)

年明け前に気づいたんですよね。課金するならその金で焼肉とか行った方がいいって。

某DCGに50万円以上課金してやっと気づいたというね。気づくのが遅い。

なお学マスはまだやってる模様。しかもTrue回収し始めるくらいにはやってるというね...

だからこの女に脳を焼かれすぎなんだよ僕

今年の目標は貯金と節制と勉強です...

 

今日はここまで。

正月くらいはのんびりします。

では。

2024/12/31 今年も1年お疲れ様でした

DP世代でトップクラスに好きなポケモン

ゆく年くる年

2024年も今日で終わり、2025年がやってきますね。

今年はマジで何もできなかった1年間だったから、来年は資格なり仕事なりで少しは変わるといいなあと思いつつ。

続けられたのははてブロを4月から毎日投稿してたくらい。確か今260日とかじゃなかったっけ?もうちょいいってる?

勉強も継続できなかったのでね...最近は続けられてるけど、なんとか。

来年は必要な資格片っ端から取りたいね。

 

今日はここまで。

今年1年間お疲れ様でした。

来年も読んでくれる方々、よろしくお願いします。

では。

2024/12/30 明日で今年終わりかー

実は色違い(part2)

仕事納めをして休みになった平日過ごすの気持ちいい~となっている今日この頃。

明日で2024年は終わりらしいっすね。早すぎひん?少し前まで暑かった記憶あるぞ?

歳を取るごとに時間の流れ方が早くなっていくと感じる今日この頃。

世間的には年の瀬ということで皆様忙しいと思われますが、言うて自分も変わりないんだよな。

資格勉強あるから...

まあ、仕事よりかはまだ気楽にできるということでポジティブに考えます。

明日くらいは流石に勉強休もうかな...Youtube見るのに飽きたら勉強やろうか、うん。

 

今日はここまで。

明日が楽しみね。

では。