2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/6/26 ジョブチューン魚べい回の紹介メニュー2皿食べてきた+α

サーモンの揚げネギラー油。あかいかげそとか過去のフェアメニューでは赤海老にも乗っかってたのと同じ。 この間魚べいに行ったら、ジョブチューン放映後だったらしくそこで紹介されていたメニューがいくつか気になったので注文してみた。 まずはサムネのサ…

2024/6/25 あと半年でやりたいこと

これはたまたまポケモンGO中に撮った野鳥の写真 そろそろ2024年も折り返し。 この機会に、今年の残りでやりたいことをここで纏めておく。 1.減量 一次的なものではなく、恒久的な、生活習慣ごと変える減量を目指す。 例 ・間食をしない ・夕飯は19時まで、炭…

2024/6/24 ただいま、ポケモンGO

1年ぶりに 1年ぶりにポケモンGOに帰ってきました。 帰ってきた理由としては、他のゲームの優先度が下がってきたのと、単純に歩くことが増えたからこういう時こそポケモンGOの本領発揮では?と考えたため。 で、一昨日ヒノアラシのコミュニティDayを歩き回っ…

2024/6/23 学マス、思ったより沼だった

新規花海咲季欲しさに天井しました、はい。 久々にガチャで天井ムーブしたよ。課金して。 なんか副産物で通常咲季も来るし。 元々Rの咲季で好感度6までは行ってたので、その勢いでTRUEへ。 好感度10?A+?無理無理。今はまだ。 元々はみだし隊になるべく始め…

2024/6/22 僕が競技TCGから手を引く決断をしたわけ

今でも、推しのサプライは捨てられない カードゲームは、僕の遅かった青春だった。 平日だろうが毎日、ネットの顔も知らん知り合い達と日々議論し、調整し、くだらない話をして笑い合う。 週末になれば、顔見知りと顔を合わせ、くだらない話をしながら大会で…

2024/6/21 金曜日が来たよ

セブンの北海道フェアのおにぎり2種 普通 今日で今週の勤務が終わる。 そうなると土日が来るわけだが、最近土日が来る頻度が増えた気がする。 それだけ1日が過ぎる速度が速いってことだろう。 良いんだか悪いんだか。 カードゲームを辞めてこれってことは、…

2024/6/20 電撃コラボから始めるパズドラ浦島太郎

電撃文庫コラボにデュラララ!!組が来たのに釣られてパズドラを久々にやっているのだが、浦島太郎すぎてインフレの波に置いてかれていた。 最後にパズドラやったのがそもそも年単位前だし、ダメージの数値は意味不明なことになっていた。なんやねん50億って。…

2024/6/19 これでも実は観る将を細々とやっている話をしよう

昨日、棋聖戦の結果速報に目を通した。 叡王戦の時のちょっとした不調を見た後に見ると、藤井棋聖の異次元の強さが戻ってきていると感じた。 そして、今回の棋聖戦に永世棋聖がかかっているなとふと思い出し、そういや自分が藤井竜王名人達の将棋を観始めた…

2024/6/18 趣味を削って気づいたこと

安心と信頼のびっくりドンキーのイカフライ カードゲームをやめてしばらく経つが、カードゲームをやめると色々な事が変わっていく。 まず、金回りの管理に厳しくなった。 余分なものを買う気が無くなったと言った方が正しいか。 また、ストレスが減ったから…

2024/6/17 睡眠は健康な精神の礎

期間限定メニューその2 さっぱりしてて美味い 一昨日、ちょっとした用事で0時過ぎまで起きていたら脳が痛むわメンタルぼろっぼろになるわで散々だった。 おかげで昨日も間食する始末。やっぱ22時までの就寝が正義か。 今日から再開することを決意。 土日過ご…

2024/6/16 楽曲に罪は無いけれど

いい曲なんだけど、配信停止になるのは仕方ないね 普段、あまり楽曲は単体で買わず、Youtube Musicで聴くのが僕の中でここ最近は通例になっているのだが、最近とあるニュースを知り流石に今回ばかりはと急いで今とある楽曲-いやまあ、既にサムネで名前は明ら…

2024/6/15 人疲れと、最近思うこと

最高の笑顔を 昨日一昨日と、久々に仕事で人と関わる機会が多かったためか、仕事の疲労感が未だに抜けきってない。 そんなわけで、学マスとか消滅都市とかやりながらのんびりと過ごしていた。 プロデューサー課題も折り返しに差し掛かっている 一応、運動は…

2024/6/14 仕事を始めてから感じる事

魚べいのアジフライ寿司 味は普通 また一週間が終わる。今日で6月は2週目。 6月も早くも折り返しだ。 社会人になってから、一か月が過ぎ去るのが早くなったと感じる。 もう2週間なんかと思ったらもう一か月になったりする。時の流れは速いね。 給料日基準で…

2024/6/13 高額買い物は今でも勇気がいる

朝マックってやっぱ結構コスパ良いよな... 最近、PCの買い替えを真剣に検討している。 現在メイン稼働してる私物のノートPCはもうすぐ6年目。ハード面はひび割れとかキーボード不良が目立ってきている。 ならば、夏のセールで一気に買い換えたいと思ったが、…

2024/6/12 思考整理:自分を定義していたものの変化

魚べいの盛岡冷麺 思ったよりキムチが辛い 昨日の話とも被る部分があるが、未だに「自分」を探すことに苦労している。 本当にやりたいことが断捨離や自分磨き、貯金以外不明瞭。明確な自己が見つからない。 いや、むしろそれが自分を定義するピース群だと捉…

2024/6/11 自分探しの旅を繰り返した先を求めて

魚べいのサーモン盛り合わせ。これで600円と考えるとちょい高めか。 定期的に本当の「自分」が迷子になる。 本当にやりたいことが分からなくなる。 カードゲームを手放してからずっとこうだ。 カードゲームが自分のやりたいことじゃないことだけはわかってい…

2024/6/10 昔聴いた曲で妙に脳裏に残っている曲を引っ張り出していく1-「ウィークエンダー」

僕自身、しばらくカードゲーマーとして暮らしてきたからか世間の流行りには疎いしプロセカのワンダショの楽曲ばっか話すじゃねえかと思う人もいるかもしれない(昔文章量が足りない時に好きな楽曲紹介してたのも結構前の話か)。 僕自身もそう言う認識だったの…

2024/6/9 ミスタードーナツの瀬戸内レモン海鮮野菜涼風麺でしか得られない満足感がある

ミスタードーナツの食事メニューの中には結構いいものがあったりする 昨日は外に出る用事があって、街中を歩きまわっていた。 その途中、がっつり食うほどではないが小腹が空いたので、近くにあったミスタードーナツへ。 そこで、今期2回目の瀬戸内レモン海…

2024/6/8 深夜に独り、夜の街を歩く

最近、深夜にふと起きて夜の街を歩くことが増えてきた。 あまり良くないことだとはわかっているが、「何か」を発散すべくふと夜の街を歩く。 その行き先は、基本コンビニだけど、たまに深夜に営業している飲食店に入ったりすることもある。 こんな風にね。 …

2024/6/7 給料日基準で物事を考えると大分楽になれる

魚べいのマグロ尽くし。こういうのがいいんだよこういうのが。 辛い時は後給料日まで〇日と考えると少し楽になるなと最近ふと思った。 20日切ったあたりから「なんだ、案外すぐじゃん」って思うようになる。僕は。 そうなると体と精神が楽になり、仕事にも集…

2024/6/6 n回目の自己改造を前に

びっくりドンキーの期間限定メニュー カレーの主張が強い 「自己改造」と言う言葉がある。 確かFateのサーヴァントが持つスキルの1種だったか、本来の意味は。 僕はこの言葉を「自分が環境に適応できるよう自己調整する」という意味で使っている。 要は、嫌…

2024/6/5 自分を変えるためにはまず習慣から

やっぱかっけえよチーフ 昨日も昨日とて消滅都市。 やったランキングイベントは、「運命の輪」のアルカナを持つ「チーフ」の物語。 このイベントは確か僕は現役でやったことが無かったから、結構新鮮な気持ちでプレイできた。 やっぱかっこいいなチーフ... …

2024/6/4 「なりたい自分」の話

昨日も昨日とて消滅都市。 個人的に消滅都市の中でトップクラスに好きなキャラであるスミレのランキング、「なりたいわたし」を走る。 後半のやり取りが結構ぶっ飛んでて好き。 でだ。 このランキングを走った後にふと、「なりたい自分」について考えてみた…

2024/6/3 消滅都市の話と連続投稿50日の話と色々

昨日も昨日とて消滅都市。 「君を忘れない」、やっぱいいストーリーだなあ。 やっぱサトルとハヅキのストーリーは好き。このランキングをリアルタイムで当時戦えたことが良かったと思える。 他にも良かったランキングストーリーはいくつかあるけども、やっぱ…

2024/6/2 消滅都市オフライン版は偉大

消滅都市のランキングの中でも三本の指に入るくらい大好きなイベント 消滅都市のオフライン版、最初の方をちまちまと進めて、ほとんどの機能を解放したのでこれ幸いとばかりに一番やりたかったランキングイベントを進める。 「私を忘れないで」。 消滅都市の…

2024/6/1 pixivに二次創作投稿してみたよー 執筆話とか

魚べいと言えばやっぱこれよ www.pixiv.net ということで、地味に前から興味があった小説執筆(二次創作)に手を出してみて、まあまあいい塩梅に仕上がったので初投稿しました。さっそくいいねがもらえて嬉しい。 ポケットモンスターXY(アニメ世界線想定)の二…